〜島原男性をプロデュース〜「Ring」ってどんな会社?

special/しましま
2018/4/4 18:00

2018年1月にサービスを開始し、注目を集めているRingの島男サポートプロジェクトとイケ男塾。
新たな事業を立ち上げた女性2人にインタビュー!!トトノウさんの中にある事務所に訪問しました。



Ringとは、島原半島に暮らす結婚を希望する未婚男性を「島男(しまだん)」と称し、彼らを応援するための「島男サポートプロジェクト」をメインに運営する事業です。


この事業を立ち上げたのが、オリジナルアクセサリーブランド「Stineena」作家、坂本直子さん(山口県出身)とFMしまばらパーソナリティ、アサミーこと伊藤麻美さん(静岡県出身)です。


坂本さんは2012年夫の都合上、伊藤さんは2011年結婚を機に島原へ移住。島原に暮らしてみて、生活のしやすさや子育て環境が整っていること、自然に恵まれていて野菜や水、空気が美味しいこと、そしてここで生まれ育った男性や、長年住んでいる男性が持つ魅力を発見しました。


そこで「移住女性」からの視点で、本人も気づいていないような島男の魅力をインターネットやSNSを使い全国の女性に向けて発信していこう!というきっかけで設立したのが「Ring」という事業です。
人の輪を結びたいという想いからこの名がつけられました。


実際に島原男性と結婚した2人だからこそ、島原男性の魅力を存分に熟知し、県外の女性へ自信を持って紹介できると言います。





2人は、次のイベントについて企画中!
どんなイベントになるのでしょうか、ワクワク♪



さて、
「島男サポートプロジェクト」とは…
Ringの2人が広報となって、ホームページ上で男性の魅力を紹介しつつ、年に4回顔合わせとなるイベントを開催します。



あらかじめRingホームページで、男性の顔写真とプロフィール、仕事中の作業風景を公開。
プロフィールは坂本さんと伊藤さんが前もって会い、話してみてから、感じた魅力をもとに作成したものを掲載します。
そこでホームページを閲覧した女性が気になる男性をみつけたら、後に年4回開催されるイベントで初お目見え。


イベントだけでなく、前後に開かれるセミナーやアフターフォローも万全で、会員や参加者のサポートが整っています。



全国に数ある結婚相談所や婚活支援との決定的な違いは「島原半島に住んでる、或は働いている人に特化している島原男子専用」で考えたしくみ作りです。



また男性はイベントに備えて、万全の準備を整えておこう!!と考えられたのが「イケ男塾」です。





イケ男塾とは…
毎月開催されるセミナーで、会員や未婚既婚に関わらず全ての男性を対象とします。
いざ、女性から話しかけられた時に{やばい!なんと答えたら良いかわからない、、、どうしよう、もたもたしてたら会話が繋がらない、、、どこかへいってしまった、、、}というようにチャンスを逃す前に、とっさの受け答えや印象の良い返しができるようコミニュケーション技術を習得します。



Ringの2人が講師となることで会費面の負担を軽減。
坂本さんは、おしゃれに対し関心が強く、アクセサリー作りで磨いてきたスキルやセンス、似合わせ術を活かして洋服や身だしなみの事を、伊藤さんは現役パーソナリティの経歴を活かし、女性との会話のコツや、自己紹介の仕方、話題に困ったときの定番フレーズをアドバイスします。



2人のセミナーは、ダメ出しや苦手な事を無理強いする訳ではなく、男性が今まで培ってきたものを大事にしながら、持っているものを引き出し、女性に伝わるように教えてくれると、参加者の方から定評があり、次もまた参加したい!という声が多いようです。



お2人は、「1人でも多くの島原男性に幸せになってもらいたい。そして『島原に移住してきて良かった』と私たちと同じように思う女性が増えればいいなと思う。」と話しました。



男性の会員登録は、大事なお金はこれからのデート代や結婚資金に回して欲しい!という想いから、低料金に設定しています(月々¥3,000〜)。



女性の会員登録は無料!登録といっても簡易的なもの。名前、電話番号、メールアドレス、住所、年齢を登録するだけ。Ringのホームページより登録可能です。
また2人は、同ホームページやSNSで島原半島の魅力をどんどん紹介。
女性に島原半島と、そこで暮らす男性、両方とも大好きになってもらいたいですね。




=プロフィール紹介=



坂本直子:アクセサリーブランドStineena作家。島原半島内外のセレクトショップや美容室で自身のデザインするアクセサリーを展開。イベント等でのセミオーダー販売では、流行を取り入れつつも顧客の個性に合わせたデザインを手がけ、そのセンスに信頼を寄せるファンも多い。



伊藤麻美:FMしまばらパーソナリティ。地域密着型の番組作りを通じてほぼ初対面の相手から話題を引き出すやりとりは年間100人以上に及ぶ。コミュニケーションとは人柄や気持ちが伝わるための「技術」と考え、人付き合いが苦手な人でも実践しやすいシンプルな方法を提案する。



2人からのメッセージ▽

出会いがない、もっと素敵になりたい、そんな島原男子は、わたしたちの「SHIMA-DANサポートプロジェクト」にぜひご参加ください。
女性目線のオーダーメイドなサポートで、あなたを応援します。








きたる4月28日(土)!
【Ring×CastleMonsterコラボイベント・恋する謎解き脱出ナイト】開催決定!

【日時】4月28日(土)16:00~21:00

【場所】島原城本丸~酒蔵周辺

【対象】交際・結婚相手を探している18歳以上の独身女性

【参加費】女性:4500円(キャッスルモンスター入場券、夕食代、飲み物、なども含まれています)※男性の参加費や条件などについては会員様へ個別にご連絡いたします。


【プログラム】自己紹介、ミニゲームタイム、1対1トークタイムのあと、みんなで夕食を召し上がっていただき、そのあと島原城の中に入って夜の謎解き脱出ゲーム「キャッスルモンスター」を楽しんでいただきます。嬉しいプレゼントもgetできるかも!?
キャッスルモンスターの詳しい内容はこちら!


【Ringのイベントはココが違う】
・Ringは参加する女性の方に満足していただくために、女性目線でプログラムを考えています。お一人での参加が不安という方もいるかもしれませんが、女性スタッフが参加者さまのお困りごとに随時対応できるよう、担当制サポートを導入していますので、ご安心下さい。

・当日のカップリングや記名投票などはいたしません。気になる方がいらしたら、自然な形で連絡先を交換していただけるようサポートいたします。もちろんご自身で直接、アドレス交換などをしていただいてもかまいません。


【お申し込み】参加ご希望の方は、会員登録後、ホームページの申し込みフォームににて、お申し込み下さい。応募者多数の場合は抽選となりますのでご了承下さい。申し込み締め切りは4月14日(土)です。
イベント参加には、男性女性ともに会員登録が必須となります。


Ringではご質問などいつでも受け付けています!気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。


女性用ページ▽
https://www.ring-marriage.com/blank-15
男性用ページ▽
https://www.ring-marriage.com/blank-17


住所:​長崎県島原市本町乙487-1
㈱トトノウ内オフィスRing
​メール:info@ring-marriage.com
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝
https://www.ring-marriage.com/


ツイート
LINEで送る