グリーンロード島原ICを降りた島原市下折橋にある『たけしま保育園』。近くには県立島原農業高等学校があります。特徴的な建物は、園舎のすぐ横に鎮座する『瓢箪畑稲荷神社』の赤い柱をモチーフに建てられました。
お神輿担ぎ、体操など、子どもの無限の可能性を引き出し『 ゆたかな心、つよい体、自ら学ぶ力 』を育てる『Y・Yプロジェクト』を取り入れた保育を行なっています。
【 Y・Yプロジェクト 】
教育者の横峯吉文氏が試行錯誤の末にたどり着いた学習プログラム。3歳から10歳までの毎日、「読み・書き・計算」そして「体操」のシンプルな学習法が最も効果的であるということから、これらのことを中心に楽しく取り組みます。勉学、スポーツ、音楽、絵画…子どもが一番好きなことに歩んでいき、また自立するためプロジェクト。
「明るく、正しく、仲良く」の精神に基づいて、思いやりと感謝の心を持った子どもに育つように、「心の教育」を方針に保育を行なっているたけしま保育園。
次はどこの園が登場するのか、、お楽しみに!
【社会福祉法人 悠久会 たけしま保育園】
〒855-0075
島原市下折橋町4554番地
TEL:0957-63-2037