特別企画WE LOVE さっちゃん♡島原半島のペット特集No.21
ペット特集/しましま
2016/11/25 12:00

今回はいつもとはちょっと違ったテイストでご紹介。
特別企画としてペットではなく、今年3月に島原駅の新駅長に任命された鯉のさっちゃんを訪ねました。

※実際のさっちゃんは駅長帽はかぶっていません。


島原鉄道の島原駅に特別駅長として就任した、幸せの黄色い列車大国イメージキャラクター鯉駅長の「さっちゃん」。平成28年3月27日付けで、就任した「さっちゃん」は動物駅長として史上初の鯉の駅長です。


名前は公募により決められたもので、鯉駅長を見た人みんなに幸せが訪れるようにとの願いを込めて、幸せの幸(さち)からとって「さっちゃん」と命名されました。


金魚の「助役」と一緒に優雅に泳ぐ「さっちゃん」。二人で島原の事を話している様にもみえますね。


「さっちゃん」の目はまるで、島原の郷土スイーツ「かんざらし」の白玉のようにまんまるです。


▼プロフィール
名前:さっちゃん
性別:女の子
誕生日:5月5日(こどもの日)※島原鉄道の設立記念日
年齢:8歳(平成28年5月5日現在)
出身地:幸せの黄色い列車大国
体長:80cm
体重:ひみつ
性格:優しくてとても人懐っこい
特技:「幸せの黄色い鯉」の力でみんなを幸せにすること 恋愛成就、金案アップ等
趣味:人間観察、金魚の助役たちと遊泳


記念撮影用に「さっちゃん」の駅長帽もかぶることが出来ます。


最近では、キャラクターのイラストとテーマソングが完成し、10/23に開催されたしまてつ祭りにて初披露目されました。
タイトルは「WE LOVE さっちゃん」
詳しくは、下記URLをクリック
http://www.shimatetsu.co.jp/imgkiji/pub/detail.aspx?c_id=33&id=17&pg=1

島原の玄関口”島原駅”で、愛嬌を振りまく鯉駅長の「さっちゃん」。
これからも地元の人々や旅人の安全を見守ってくださいね。

注意:鯉は音にとても敏感な生き物です。水槽をたたいたりするとストレスを感じてしまいます。さっちゃんに会いに遊びに来たときは水槽をたたかず眺めながら楽しんで下さいね。

しましまの中でも高いPV数を誇る人気特集「Hi!baby」「イチオシ美女」「WE LOVE PET」に出たい赤ちゃん、美女、ペットを募集しています!
アプリ内の「設定」→「情報提供専用のお問い合わせ」よりご連絡下さい。
お待ちしております!


ツイート
LINEで送る